logo
search
ストライクゾーンがどんどん広がってゆく
fb icontw iconig icon
日本酒って何?
楽しみ方
ランキング
お酒記

一白水成(いっぱくすいせい)純米吟醸 酒未来

一白水成(いっぱくすいせい)純米吟醸 酒未来

なぜかあまり買わないお酒

美味しいことがわかっているとなぜか他に冒険したくなり手が伸びてなかったお酒です。

しかし酒未来のお酒は放っておけない!

お米

  • 酒未来

精米歩合

  • 50%

お味

上立香 香りの量は控えめだが華やかで甘みのある香り。

少し丸みを感じる。乳酸の感じかな?

含み 大人しめの立ち上がり。

口の中で温度が上がってくると華やかで少し乳酸感のある甘みが広がってゆく。

うすにごりと言われても違和感ないような大人のカルピスっぽさが少しある。

すごく良いです。

お蔵さん

秋田県の福禄寿酒造さん

1688年からの歴史があるお蔵さん。

メインのラインナップは福禄寿と一白水成。

一白水成は2006年からスタートした銘柄で全国でも人気トップクラスのお酒

HP

  • https://www.fukurokuju.jp/
kuroko
クロココルル

当ブログの管理人

日本酒歴10年。
日本酒をただ楽しんでいたある日
「セメダイン臭するね」というやりとりを聞き
なぜセメダイン?と興味が湧き
香り成分や、それを生み出す仕組みを調べ始めたら
さらにハマってしまいました。

そして10年が経ち今では
「美味しければいいじゃない」
に落ち着いております。

当サイトはリンクフリーです

当サイトは管理人の許可なくリンクを張って頂いて問題ございません。

内容をコピー、スクリーンショットや画像のご利用も、 該当記事へ「出典」としてリンクを張っていただければ問題ございません。

常識の範囲内でご利用ください。