昭和の頃は未成年なので当時のお酒のことなどわからないですが、そんな気がする!
まず香り。
お寺?
お寺みたいな香りがする
これが熟成というやつか。と。
なかなかパンチが強いです。
そして口に含むと、、、意外となめらか
辛い!とかキツイ!とは無く、旨味と優しめの甘みが舌に広がりお寺が鼻から吹き抜けてゆきます。
酸味の感じも落ち着いていて優しい。
スモーキーなウイスキーを楽しむ感じで楽しむものなのかなと思います。
もしくはピートが効いているというのの代わりにお寺が効いているとか良いんじゃないでしょうか
当ブログの管理人
日本酒歴10年。日本酒をただ楽しんでいたある日「セメダイン臭するね」というやりとりを聞きなぜセメダイン?と興味が湧き香り成分や、それを生み出す仕組みを調べ始めたらさらにハマってしまいました。そして10年が経ち今では「美味しければいいじゃない」に落ち着いております。