日本酒って何?
楽しみ方
ランキング
お酒記
日本酒って何?
楽しみ方
ランキング
お酒記
一白水成(いっぱくすいせい)純米吟醸 愛山
即リピート
美味しかったので早速のリピート。次は愛山!
お米
- 愛山
精米歩合
- 50%
お味
上立香 甘く華やか。桃のようなベリー系のようなとても良い香り
含み 甘みが強くジューシー。甘みの強いチェリー。しかし苦味もあってとても甘いけどキレは悪くない。
お蔵さん
秋田県の福禄寿酒造さん
1688年からの歴史があるお蔵さん。
メインのラインナップは福禄寿と一白水成。
一白水成は2006年からスタートした銘柄で全国でも人気トップクラスのお酒
HP
- https://www.fukurokuju.jp/
過去に飲んだ記録
クロココルル
当ブログの管理人
日本酒歴10年。
日本酒をただ楽しんでいたある日
「セメダイン臭するね」というやりとりを聞き
なぜセメダイン?と興味が湧き
香り成分や、それを生み出す仕組みを調べ始めたら
さらにハマってしまいました。
そして10年が経ち今では
「美味しければいいじゃない」
に落ち着いております。
